旅の唄うたい
こんばんは、、
有りがたいことに、昨日、今日と大変忙しくさせてもらいまして、、
たくさんのご来店ありがとうございます。。
ただ今日、一瞬お客さんが少ない時間帯があり、
そこで面白い展開になったので、ブログに書きたいと思います☆
というのは、その時間帯に、
突然ギターを片手に一人の青年がお店に現れまして、
こう言うのです。。
「京都から(確か)、年月かけて唄いながらここまで来ました、、よかったら歌わせてもらえませんか、、」
と。(そんなドラマみたいな展開あるんだ)
忙しすぎたらキット、
「今はちょっと無理だ~」ってなったかもしれないのですが、
その時間帯だけ、パッと暇になったので、
いいよ!!
ってなりましたw
ちょうど今、
LIVE用のステージを作ろうと思って色々と試行錯誤中だったので、、
人がそこで歌った時の感じを見てみたい、という事もあり、、
急きょ、ギターアンプ、マイクをつなぎ、弾き語りLIVEが始まりました☆
演奏前に家族にもなかなか会っていない、という話を聞いたあとで、
一曲目がキロロの「未来へ」だったので、
なかなかグッときました。。
二曲目はオリジナルを聴かせてもらいました☆
特徴的なボーカルとギターの弾き方が印象的でなかなか面白かったです☆
もうちょっと聴きたかったな♬
明日の焚火ライブ観に行ってみたらと紹介して、
彼は去って行きました☆
しかし「年月かけて、、」という言葉が気になったのですが、、
いったい、どれ位かけて、移動は何で、ここまで来たのだろう、、
目的地はどこなのかな、あるのかな?
もっと話を聞けば良かった。
そして、見ず知らずの土地で、お店のドアをあけ、「歌わせてください、、」
という勇気とその行動力に感服です。。
ギャラは一杯のハーブティ☆
というわけで、ボッチ初のステージLIVEは旅の唄うたい「まー」君でした♬
気をつけて☆
おわり。
関連記事